2020/10/24 昼
総合4.0 味4.0 サービス4.0 雰囲気4.0 CP3.0 ドリンク3.0 ¥4000〜4999
シュークリームの聖地、モンサンクレールを再訪!
【 食べログ 百名店 スイーツ TOKYO 2020 】
instagram:@doctor.gourmet
ご覧頂きありがとうございます
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けますと幸いです
本日は、大岡山の病院での41時間当直
大好きな東京駅のシュークリームの御本家、自由が丘のモンサンクレールへ
東急東横線の自由が丘駅から徒歩15分ほどと駅からは離れています
お目当てはもちろんシュークリーム!
いつも食べている東京駅の紅屋和楽のシュークリームの総本家だからです
前回来店直前に売り切れになってしまったので、今回は3個予約しました
購入直後にすぐ1個
深夜寝る前に1個
翌朝に1個
美味しかったです
シュークリームは紅屋和楽よりひと回り小ぶり
クリームは紅屋和楽よりカスタード少なめで生クリーム多めで、バニラビーンズも控えめ
温度は高めで甘さが強くコクは少なめです
注文を受けてから注入する紅屋和楽に対してこちらは、まとめて注入するシステム
総じて東京駅の紅屋和楽に軍配が上がりました!
でも、本家は本家でまた違った趣きがあります
御馳走様でした
◎シュークリーム
全体的に大きめ
外側はしっかりとしたクロッカンシューでザックザク
中はぎっしりカスタードが詰まっている
カスタードは生クリーム優位のコク少なめ
色もやや黄色より白色より
バニラビーンズは少なめで香りやや薄
温度は中程度
辻口さんの和菓子屋の紅屋和楽にはかないません