2020/07/20 夜
総合3.0 味3.0 サービス3.0 雰囲気3.0 CP1.0 ドリンク3.0 ¥1000〜1999
今回はノコギリガザミが食べれませんでした…
instagram:@doctor.gourmet
ご覧頂きありがとうございます
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けますと幸いです
西表島に来たらシュノーケルのツアーの前に必ずこちらのお店のおじいに連絡してマングローブでノコギリガザミを取ってきてもらいます
そして、ツアーが終わったあと、蒸したノコギリガザミをこちらで頂くというのがもはや西表島での行事となっております
こちらのおじい、西表島では誰もが知るノコギリガザミ取りの名人です
イッテQなど数々の番組で取り上げられています
他にもDAIGO、美川憲一、セインカミューがロケで来店してます
しかし、数々の問題があります。。笑
まずは、金額
牧志公設市場ではキロ4000円程度で売っていてその場で調理してもらい食べられますが、こちらのお店はキロ15000円もします
1匹15000円程度請求されます
また、延々といかに自分が獲るカニが旨いかを聞かされます
他には、気性が荒く機嫌を損ねると獲ってきてくれません
今回がまさにそれで、どうやらおじいの機嫌を損ねたらしくノコギリガザミにありつけませんでした
ただ、こんなおじいですが、おじいの獲るノコギリガザミは絶品なのです
だから様々な事には目をつぶって通っています
今回は獲ってきてもらえなかったので、食事は他でとるので、おじいに買ってきた手土産だけ渡してホテルに戻りました
夜になって何人かの島人にオススメされた里主さんに伺いました
しかし!
お店に着いた瞬間の21時、おじいから電話があり今から飲むぞと 笑
機嫌を損ねたのではなかったのか 笑
仕方なく里主さんは手短に切り上げてこちらへ向かう事に
久々の再会に話に花がさき、他の常連さんも交えて23時くらいまで飲む事に
もちろんノコギリガザミはありません 笑
会計はビール二杯で1100円!
初めての明瞭会計でした 笑
西表島にきて初めてノコギリガザミを食べずに帰る事になりました。。