2020/07/05 昼
総合4.0 味4.0 サービス4.0 雰囲気4.0 CP4.0ドリンク− ¥1000〜1999
パン激戦区大岡山で一番オススメのパン屋さんです!
instagram:@doctor.gourmet
ご覧頂きありがとうございます
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けますと幸いです
本日は当直の合間に商店街のベーカリーコントラストさんへ
2018年オープンの「BAKERY CONTRAST(ベーカリーコントラスト)」
店名の「コントラスト」は、メリハリのある味や食感を楽しめるパンをイメージして名付けたそうです。
大岡山駅を右手に進んだ商店街を10分ほど進むとパンの激戦区です
その商店街の左手にこちらのお店はあります
看板がない、とてもオシャレな外観なのでうっかりすると見落とします
今はコロナの影響で一度に2組しか入店できません
ひっきりなしに地元の人が買いに来て、行列ができていました
オーナーの亀井秀太さんは、ル・プチメック、BURDIGALA、SAWAMURAで修行されました
特に一番長く勤務したBRDIGALAに一番影響されセーグルフリュイがお好みのようです
◯CONTRACT(270円)
お店の名前を冠したバケット
伊豆大島の塩を使用
外はしっかりとした噛み応え
中はしっとりもちもち
◯カレーパン(230円)
形がかなりキュート
中は空洞になっおり季節のお野菜が
今月はカブです
◎ベーコンエピ(250円)
カリカリのベーコンと程よい大きさが◯
今まで食べたベーコンエピの中で一番美味しかった
×フリュイ1/2(230円)
ルヴァンの生地にレーズンやオレンジ、ローストクルミをふんだんに混ぜ込んだ贅沢なパン
レーズンやオレンジの水分が多く、全体的に水っぽい仕上がりに…
◯オリーブチャパタ(180円)
ブラックとグリーンのオリーブを混ぜ込んだチャパタ
もっちりしていて美味しい
◎玄米ブレンド
食物繊維、ビタミンB1を含んだ玄米を、栄養うんぬんはさておき、小麦と玄米の香ばしさが感じ取れる美味しい食パン
もちもち感がヤバい 笑
それぞれが小さいので私のような独り者には優しいです
あと、すべてのパンがオシャレでキュートです
全体的にしっとり、もっちり系のパンが多いですが、大岡山で一番お気に入りのお店です!