神田きくかわ 神田店

2017/07/24 昼

総合3.5 味3.5 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.0ドリンク3.0 ¥5000〜5999

神田の老舗、神田きくかわさんへ!

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けますと幸いです

本日は鰻を頂きに神田きくかわさんへ

神田きくかわさんは昭和22年創業の老舗うなぎ屋さん

こちら本店以外にも、日比谷店、上野毛店、静岡店があり、古くから、池波静太郎など文豪達に愛されてきました

鰻は上野毛の支店で1〜3日泥抜きして、各支店に運ばれます

鰻は関東風の背開きで、蒸しの後に焼を入れる以下の行程

割き、串打ち2分

白焼き手返し10回、6分

蒸し20〜25分

タレ3回付け5分

合計38分

まずは、瓶ビールで出来上がるのを気長に待つ事に

出てきた鰻がこちら

イ(一尾)4100円 お吸い物、お新香付き

大きさ中程度、厚みも中程度、上品なうな重です

タレは比較的あっさりめです

あまり特徴はありませんが、美味しく頂きました

御馳走様でした

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です