2020/07/19 夜
総合4.0 味4.0 サービス3.5 雰囲気4.5 CP2.0 ドリンク4.0 ¥3000〜3999
西表島とは思えない、浦内集落にあるオシャレレストラン!
Instagram:@doctor.gourmet
ご覧頂きありがとうございます
皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです
いつもは宿泊先の星野リゾートから歩いてすぐの、西表島で食べログランキング1位のキッチンいなばさんに伺っていましたが、島の人に聞いたら地元の人は誰もいかないと…
「島では食べログなんかあてにならないよ」との事 笑
じゃ、どこが美味しいの?島の人はどこにいくの?と尋ねると皆んな話すのはここ、「里主」さん
星野リゾート西表島ホテルからは往復送迎があるので、行ってみることに
店内に入るとあらびっくり
失礼ですが、西表島とは思えない洗練とした感じ
オーナーはどうやら中野でレストランをやっていたようです
注文したのはオススメのカツオのタタキと西表島のイノシシの刺身
つき出しからかなりのクオリティー
次のイノシシの刺身は出てきたお皿の盛り付けが美しい
量が多いという事で、ハーフサイズでこの大きさ
続いてカツオのタタキも美味しい
ワインの品揃えもかなりあり、楽しもうと思っていた矢先、島のおじいから「今から飲みに来い!」との電話
途中で切り上げて送迎でおじいの元に送ってもらいました
またぜひゆっくり伺いたいです
◯オリオンビール
◎つき出し
・枝豆
・島豆腐
・パプリカ
・オクラ
・めかぶ
これが美味しい
つきだしと思うなかれ
◯西表島産 琉球(カマイ)の刺身
刺身で食べれるのは西表島だけらしいです
ジビエ特有の臭みがなく皮つきのコリコリ感がたまらないとのうたい文句
私にはイノシシの皮の中に毛根が見えたのが辛かったです
にんにく醤油で頂きました
◯カツオのタタキネギまみれ
香味野菜をたっぷり乗せた一品
ポン酢で頂きました
私には少し味が濃く感じました