鮨さいとう

2021/10/09 昼

総合5.0 味5.0 サービス4.5 雰囲気4.5 CP4.0ドリンク− ¥34540

【食べログAWARD GOLD 2021】
【食べログ 全国全ジャンル6位】

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

「いいね」「フォロー」、特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は鮨さいとうへ

店主の齋藤孝司氏は1972年千葉県生まれ

高校卒業後、銀座の久兵衛で修行を積みます

その後、兄弟子の鮨かねさかで立ち上げ時より修行し、33歳で鮨かねさか 赤坂店として独立

鮨さいとうに店名を変更し、2014年に現在のサウスタワーに移転しました

最近まで11年連続でミシュランガイド東京で3つ星を獲得

鮨さいとうは、自転車会館にあった頃からのお付き合い

もう、何十回訪問したかわかりません

私は齋藤さんの大ファン

自転車会館の頃から数年前まではお鮨は殆ど齋藤さん以外に伺ったことがありませんでした

本日はお昼の会

頂いたのは下記になります

【つまみ】

◎新イクラ

爽快感あふれる新イクラ

◎愛媛の赤雲丹、北海道馬糞ウニ

旨味の強い雲丹

◎煮鮑

上品に仕上げた煮鮑

◎鮑肝とシャリ玉

肝と混ぜて頂きます

◎鰹タタキ

ほんのり表面だけパリパリに仕上げた鰹

◎毛蟹

薄く味つけられた毛蟹

◎穴子白焼き

これはもう絶品

穴子を素焼きしただけのシンプルな一品

お味はシンプルではなく旨味の深みが素晴らしい

【握り】

◎平目

◎本あら

◎鰆ヅケ

これが、素晴らしい

さっぱりと仕上げたヅケ

◯小肌

酸抑えめの仕上げ

◎赤身

◎中トロ

◎大トロ

◎墨烏賊

そろそろサイズが大きくなってきましたね

◎車海老

◎小鰯

丁寧に仕込みがしてあります

◯太巻き

◎玉

私はこちらの玉が個人的に好きです

本日は前回から1週間ぶりの訪問

メニューはほぼ一緒であるが、鮨の完成度は前回同様、素晴らしかった

特に、鰆の、握りは圧巻であった

ご馳走様でした

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です