2019/07/13 昼
総合3.0 味3.0 サービス2.0 雰囲気3.5 CP2.0 ドリンク− ¥1000〜1999
滝澤ワイナリーへ
Instagram:@doctor.gourmet
ご覧頂きありがとうございます
皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです
本日は札幌でレンタカーを借り、空知地方、三笠市の滝沢ワイナリーへ
山崎さんから、山崎ワイナリーからすぐの所に滝沢ワイナリーがあるとの事でこちらにも伺うことに
ブドウ畑を抜けると高台に滝澤ワイナリーがあります
砂利道を進むと白樺の林の中にひっそりとワイナリーが立っています
高台にあり風が心地よいです
中に入ると試飲と直売のスペースがあります
テイスティングは3種類
ナイアガラ、ミュラー・ドゥルガウ、ケルナーを頂きました
どちらも、あっさりしたテイストでした
応対して下さった店員さんですが無精髭の生えたツンデレな感じでした
正直あまり居心地は良くなかったです
醸造施設を上から説明頂きました
他のワイナリーと比べて価格が高めなのと個人的には全体的に軽い感じだったので購入は見送りました
ネットで直売もやっているようなので、ピノ・ノワールが出たら試してみたいです