うまんちゅCafe

2017/08/12 夜

総合3.0 味3.0 サービス3.0 雰囲気3.0 CP1.0 ドリンク3.0 ¥15000〜19999

お会計は蟹だけで3人で5万円でした!

instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けますと幸いです

今回は、自然豊かな西表島の滝壺のキャニオニングツアーを、申し込みました

ツアーの途中で、ガイドさんから西表島には、絶品のマングローブ蟹があると知らされました

ぜひ、そのマングローブ蟹とやらを食べたいと話すと、島には俊夫さんという蟹取り名人のおじがいるとのこと

現在、生きたノコギリガザミは大変貴重で簡単には手に入らないようです

生のノコギリガザミは西表島ではこのおじいに言わないと食べれないようです

ぜひ紹介してほしいとお願いしました

ガイドさんがおじいに連絡してくれて、これからマングローブ蟹を取りに行ってツアーの後に食べれるように用意してくれるとの事

お礼も兼ねて、ガイドさんもお誘いしました

お店に到着すると茹でたての蟹が目の前に

爪がびっくりするくらい大きいです

蟹の身がぎっしり

爪の身は一口で食べれないくらいの大きさです

口に入れると身がしっかりしていて、磯の香りがしてとっても美味しいです

甲羅にお酒を入れて蟹味噌を混ぜて食べさせてくれます

しかし、問題は会計 笑

1人1杯の蟹が

ガイドさん入れて3人で5万円…

友人と2人で1人2.5万支払いました

いくらか聞かなかった私も悪いですが…

驚愕です!

色んな意味ですごいおじいでした

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です