弥四郎小屋 コーヒースポット

2018/05/27 昼

総合4.5 味3.0 サービス3.0 雰囲気5.0 CP3.0ドリンク3.0 ¥〜999

満開のミズバシヨウの尾瀬の弥四郎へ

instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けますと幸いです

今年もミズバシヨウの季節がやってきました

1日目は鳩待峠から山の鼻ビジターセンターを経由し尾瀬ヶ原を抜けて見晴らしへ

見晴らしでは、弥四郎小屋のテント場でテント泊

翌朝、見晴らしから尾瀬沼を抜けて御池へ抜けるコースを通りました

1日目の夕食はテント場の炊事場で、夏野菜カレーを作る事に

弥四郎小屋に併設されたCOFFEE SPOTとその前のテーブルは宿泊者でなくても利用できます

COFFEE SPOTでキンキンに冷えたグラスに生ビールを入れてもらい、すべて整ったので弥四郎の前のテーブルで頂きました

やはり、運動の後なんでカレーが美味しいですね

翌朝は、COFFEE SPOTでトースト、卵、コーヒーを頂きました

実はこちらの喫茶店本格派コーヒーで有名なんです!

喫茶メニューは、アイスコーヒー、フレンチプレスコーヒー、ブレンドコーヒー、アメリカンと、コーヒーだけでもなんと4種類

それぞれの特性にあわせて、コーヒー豆を替えているのです

そしてなんといっても弥四郎小屋のコーヒーのおいしさの“もと”は、小屋のすぐ外にある弥四郎清水に湧き出る水にあります

とうとうと湧き出る弥四郎清水は、山から長い時間をかけて1滴1滴、つくられていく湧き水です

コーヒー豆のなかを、じんわりと時間をかけておちていくドリップコーヒー

のんびり過ごすには、これ以上ない、最高の組み合わせなのです?

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です