2020/08/20 昼
総合4.0 味4.0 サービス3.0 雰囲気3.0 CP4.0 ドリンク− ¥4000〜4999
浜松のうなぎ百名店、炭焼うなぎあおいやさんへ!
【食べログ 百名店 うなぎ 2019 】
instagram:@doctor.gourmet
ご覧頂きありがとうございます
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けますと幸いです
今日は浜松のの天竜区で仕事の為、うなぎを食べよう!
…と意気込んでいましたが、浜松のうなぎで検索した上位2店舗がお休み
こちら3位のお店に伺いました
勤務地からタクシーが1万円オーバーとかなりの距離でした
事前に電話をしましたが、あらかじめ焼き始めるとかはダメみたいです
お店に着いて名前を書いて順番が来て注文を受けてから焼き始めるスタイルです
裂くのはあらかじめ行っているため、15分くらいとの事でした
到着すると5名待っていました
名前を書いて暑い中、外で待ちます
注文は並んでる時に聞きにきます
私はうな重(3300円)と白焼きのハーフ(1375円)にしました
順番が来て店内に案内されると10分ほどででてきました
白焼きは皮はパリパリ系で、身はサクサク
こちらのお店、関西風で腹開きで焼きのみ、蒸しは入れません
関東風と関西風の境界線は、浜名湖や天竜川沿い、静岡県と愛知県の県境周辺と言われています
実際に、浜名湖うなぎで有名なうなぎの街、浜松では、関東風、関西風どちらの調理法のお店も混在しています
いつも友栄のプリプリ、ふわふわの白焼きに慣れているのでこういった鰻は新鮮です
今まで食べた白焼きの中で一番美味しかったかもです
食べ終わった頃にうな重が到着
ご飯の上の鰻の配置が面白いです
タレは甘めの辛め
薄目に盛られたご飯がありがたいですね
うな重は少し味が濃いですが、白焼きの焼き方と同じうなぎにタレがかかっている感じでパリパリ、サクサクうな重でした
機会があったらまた訪問したいです
御馳走様でした