むつ菊

2020/08/20 昼

総合3.8 味3.8 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.0 ドリンク− ¥〜999

浜松餃子のレジェンドむつ菊さんを訪問!

【食べログ 百名店 餃子 2019 】

instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けますと幸いです

うなぎを食べたのでさぁ帰ろう!と思いましたが、せっかく浜松まで来たので、餃子を食べねばと、キーワード検索

浜松で1位のこちらのむつ菊さんがヒットしました

こちらのお店、元祖浜松餃子のお店で、駅前のむつぎくは親戚がやっているみたいです

こちらのお店は親子でやっているみたいです

13時頃に電話をすると「満席なので30分くらい並びますよ」と言われて断念

電話を切った後、食べログのこちらのお店のトップページを見てみると予約可と書いてあるではないですか

再度電話すると予約できますよー、とのこと

最短は何時ですか?と尋ねると13半との事

あれ?

並ぶのと同じ時間じゃん

じゃ、いま並んでる人はなに?…とか思いながらも13時半に向かう事にしました

お店の前に着くと廃墟に「むつ菊」の看板

恐る恐る扉を開けると中も廃屋

ゴミ屋敷でした

左側の扉を開けるとカウンターのお店

中には誰もがいません

あれ、並んでるんじゃなかったの??

奥から息子さんがでてきました

「予約の方ですよね」

私「はい…」

お客さんがいた形跡は全くありません

とりあえず、餃子10個入りを注文

20分くらい作っていましたがやっと出てきました

もはや焦げ焦げなんじゃないかと 笑

よく焦げないなと思って聞いてみたら、お水がいっぱい入っており、それが蒸発するのに時間がかかるのと、お水があるので焦げないとの事です

出てきた餃子はまん丸のかわいらしいフォルム

お味の方はお野菜主体のあっさりした具にカリカリの皮

鰻をたらふく食べた後でも美味しく感じました

お店が不思議な感じすぎたので、食べログのレビューを読んでみると、書いてあるは書いてある

色々とあるお店なのですね

詳しくは他のレビューアー様のページをご参照下さい

そんなお店とは知らず電話してふらっと寄って食べれたのは運が良かったのかもしれません

御馳走様でした

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です