てんぷら 深町

2021/04/06 昼

総合4.3 味4.3 サービス4.0 雰囲気4.0 CP4.0ドリンク− ¥15000〜19999

天ぷらの巨匠の揚げる江戸前正統派天麩羅に癒されました

【ミシュランガイド東京 2021 一つ星】
【食べログ AWARD BRONZE 2021 】

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」、特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日はてんぷら深町さんへ

店主の深町正男氏は1949年、栃木県生まれ

18歳で料理人を志し、お茶の水・山の上ホテル「てんぷらと和食山の上」34年にわたって勤務

料理長まで務めた後、2002年、退職に伴い独立し、京橋に「てんぷら深町」を開業されました

本日はお昼の回

9300円、11500円、14500円のコースがありますが、一番お安いのは天ぷらのみ、二番目は天丼or天茶or天バラ付、三番目は雲丹の紫蘇巻き付となります

注文したのは14500円のコース

◯湯葉

◎車海老頭×2

◯車海老×2

◯蕗の薹

◎タラの芽

◎鱚

△雲丹紫蘇巻き

◯空豆

◎メゴチ

◯アスパラガス

◯穴子

◎京都姶良筍

◎天バラ

◎しじみお碗

◯アイスクリーム

天ぷらはすべて大将があげて下さいました

特に天バラが美味しかったです

気を衒った感じがなく、脈々と受け継がれた山の上の天麩羅の技術を堪能させて頂きました

食後は、ランチの最後の客という事もあり、大将とゆっくりお話ができました

ご馳走様でした

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です