銀座 しのはら

2021/10/11 夜

【食べログ AWARD GOLD 2021】
【食べログ 百名店 日本料理 2021 】
【食べログ 評価 4.58】
【ミシュランガイド 2020 二ツ星】

総合4.8 味4.8 サービス5.0 雰囲気5.0 CP4.0 ドリンク− ¥〜30000〜39999

篠原さんの、居心地の良さは別格です

Instagram:@docter.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

大将の篠原武将さんは、1980年滋賀県生まれの40歳

高校卒業後、関西割烹の「熊魚菴たん熊北店」、滋賀の料亭「招福楼本店」、京都の懐石料理「山玄茶」で修行

26歳で独立し、地元滋賀で日本料理しのはらを開業しました

2016年、東京、銀座に移転となりました

今回は夜の訪問

本日頂いたのはこちら

◎渡蟹甲羅返し、渡蟹、毛蟹、大徳寺酢、万願寺唐辛子

◎松茸とノドグロのお椀

◎車海老、鱧、岩倉物焼き

◯つとむし、藁ずとう、穴子の飯蒸し

◎鮎のフライ

素晴らしい脱水技術

骨抜きをしていないにも関わらず、骨が全く触らない

◯焼きすっぽん

◯漬け鮪の太巻き、穂紫蘇

〜八寸〜

◯イチヂクの田楽味噌

◯丹波栗の渋皮煮

◯蛸の柔らか煮

◯鰻の昆布巻き

◯唐墨餅

◯鰆の幽庵焼

◯新銀杏

◯うずらの味噌漬け

◯伊勢海老、ほうれん草、ちりず

◯牡蠣なます

◯シャインマスカットとあん肝の最中

◯きのこのお蕎麦

◎猪のしゃぶしゃぶ

◯筋子卵黄

◯茄子一夜漬け

◎白米

◯牛ヒレ

◯雑炊

◯黒糖、百合根饅頭

いつも篠原さんのホスピタリティーには頭が下がりますね

とても快適なか過ごせました

特に鮎のフライが素晴らしかったです

ご馳走様でした

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です