ひとし本店

2020/07/18 夜

総合3.8 味3.8 サービス4.0 雰囲気4.0 CP3.0 ドリンク3.0 ¥5000〜5999

石垣島に来たらヒトシ本店は外せません!

【食べログ TOP 5000 】

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けますと幸いです

本日は、すぎたさんでお鮨を頂いた後、梅雨の東京を抜けて石垣島にひとっ飛び!

明日の鳩間島、バラス島のボートシュノーケルに備えて、今宵は石垣島ステイです

石垣島といえば、ヒトシ本店は外せません!

しかし!

こちら超予約困難店です…

東京から何度電話しても話し中

全くつながりません 笑

石垣島に着いたらヒトシ本店に直行!

ウェイティングリストに名前を入れて待つこと数時間

21時前に連絡がきました

待ちに待ったひとし

離島感でワクワクしてきました

本日頂いたのはこちら

他のレビュアー様が記載の通り何を食べても美味しい

御馳走様でした

オリオン生ビール450円

琉球泡盛八重泉450円

まぐろ寿司(セット)980円
中トロ、大トロ共にうまいが金額にしては美味しいといった感じか

石垣牛寿司(タレ・塩)560円
面白い料理だと思う

まぐろと海ぶどうの軍艦巻き180円
初めて食べた組み合わせだがありかな

石垣島産ヒメシャコ貝の刺身1000円
海の中でいつも見ているシャコガイ
ミルキーで塩の香りが満点
貝柱が絶品です
6月〜8月が禁漁なので冷凍ですが、8月過ぎると活けのシャコガイがこちらで頂けます

刺身盛り合わせ(1人前)1000円

・中トロ
最高に旨い!
杉田さんに怒られそうだが、今日昼に食べた「すぎた」の鮪より旨い 笑

・島ダコ
美味しい
弾力、歯応え、風味の三拍子が揃っている

近海マグロの赤身
こちらは普通のまぐろか

・イラブチャー
海で見ているあの緑色の魚かと思うと気持ち悪い 笑
淡白で食べれない味ではない

・ミーバイ
淡白でクセのない味

・セイイカ
旨い、新鮮さがハンパない
歯応えが歯切れが最高!

・カンパチ
こちらは普通のお味であった

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です