紀茂登

2021/10/13 夜

総合4.8 味4.8 サービス4.0 雰囲気3.5 CP- ドリンク− ¥-

Instagram:@doctor.gourmet

【食べログ AWALD SILVER 2021 】
【食べログ日本料理TOKYO百名店2021中6位】
【食べログ 評価 4.45】

Instagram:@doctor.gormet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね「フォロー」、特に「お店の保存」を頂けますと幸いです

本日は神楽坂紀茂登さんを訪問

店主の木本泰哉シェフは京都「桜田」で修行、2010年に独立 
 
神戸で開業後すぐにミシュラン二つ星を獲得されたました

2018年には神楽坂へ移転されました

お店は神楽坂駅から徒歩7分

入り口でインターホンを押し、大谷石で敷き詰められた通路を進みます

入り口で暗証番号を押し中に入ると、一枚板の白木のカウンターが

本日頂いたのは下記になります

◎松茸、湯葉、雲

松茸の厚み、サイズが絶妙

◎新イクラ、唐墨、白米

◎松茸のお椀、菊の花、紅ずわい蟹の真丈

松茸のしっとりした仕上げが素晴らしい

◎鱧、ノドグロ、食用菊、明のお皿

ノドグロの旨味が尋常ではない

◎鰹タタキ、志乃(瀧川恵美子)

鰹の風味透明感が素晴らしい

◎イチヂク

田楽でないのがありがたい

◎鮑と舞茸、坂倉新兵衛

素晴らしい組み合わせ

◎甘鯛と針松茸、新銀杏、清水ういち

◎蕪

◎但馬牛ヒレ

旨味もあり柔らかくて絶妙

◎白米、丸田宗彦

◎香の物、丸田宗彦

◎甘鯛のお出汁のお茶漬け

透き通るお出汁が絶妙

◎生クリームとヨーグルトのアイス、ラフランスのソース

◯お抹茶、清水卯一

◯生姜の金平糖

どれが素晴らしいというか、全てが最高でした

ご馳走様でした

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です