Leonard’s Bakery

2021/01/01 夜

総合4.0 味4.0 サービス2.0 雰囲気2.0 CP4.0ドリンク− ¥〜999

マラサダを食べるならレナーズベーカリー

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

いいね!、フォロー、特に「お店の保存」を頂けますと大変嬉しいです!

1952年創業の老舗ベーカリーであるレナーズ・ベーカリーはハワイにおいてロコや観光客に愛されているスイーツであるマラサダを広めたパイオニアです

レナーズ・ベーカリー創業者である、レオナルド・レゴの祖父母が、1882年にポルトガルからアメリカ・マウイ島にサトウキビ畑の契約労働者として移民してきました

1952年に創業者のレオナルド・ロゴがレナーズ・ベーカリーを創業

マラサダと言えばレナーズと言う代名詞になるほど
レナーズのマラサダを愛する人たちでいつも行列が耐えません

皆さん、マラサダとは何かご存知ですか?

マラサダは、ポルトガル発祥の揚げパンで外側はカリッとしていて、内側はふんわりとしているのが特徴のスイーツです

カリッとした表面には砂糖がまぶしてあり、一見すると「あんドーナツ」の様に見えますが、今までにない新食感と、どこか懐かしい感じがする不思議なハワイのローカルフードです

四旬節というキリスト教において伝統的に食事の節制と祝宴の自粛が行われる期間、肉はもちろん卵、乳製品の摂取が禁じられるため、ハワイのポルトガル系移民はそれらを使い切るために多くのマラサダが作り、現在ハワイにおいて懺悔の火曜日はマラサダの日とも呼ばれるほどになっています

本日は、そんなマラサダを頂きにレナーズベーカリーへ

場所は、ワイキキ中心部から13番のバスでカパフル通りを進むと、赤と青に黄色の矢印の目立つ大きな看板が見えてくる直前にバス停があります

頂いたのは、プレーンとシナモン

もっと硬めのずっしりしたパン想像していましたが、フワフワでさくさく

何個でも食べれそうな揚げパンでした

とても美味しかったです

ご馳走様でした

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です