京菓子司 仙太郎 伊勢丹新宿店

2021/01/26 昼

総合3.5 味3.5 サービス3.0 雰囲気3.0 CP4.5 ドリンク− ¥

伊勢丹新宿店の大行列の豆大福のお味は…

Instagram:doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けますと幸いです

仙太郎は1886年(明治19年)に京都市下京区で創業

創業100年以上の和菓子の老舗です

現在は、伊勢丹新宿本店はじめ、各地の百貨店に出店し常に行列を作っています

本日は伊勢丹新宿店の地下でいつもの行列につられて並ぶ事に

お店の人にオススメを聞くと季節に関係なく定番なのは

①最中

②豆大福

③おはぎ4種

とのこと

全部頂く事に 笑

因みに、今の季節だと桜餅、花びら餅がオススメのようです

当直の病院で、特大の朱雀モンブランを食べた後に

全部食べちゃいました

◎豆大福
黒豆が大きく歯応えがしっかり
大福はしっかり塩が効いており美味
私の中の豆大福No.1の郡林堂の豆大福は超えないか

◯きなこのおはぎ
一粒一粒がしっかり美味しい
かなりのボリューム
あんこが甘さ控えめで美味しい

△最中
皮に比べて中の小豆がずっしり
だいぶ重めな最中です
お茶がないと厳しいか

連日のお鮨に大福におはぎ最中…

いかん、いかん

もぅ、しばらくスイーツはお休みです

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です