冨所

2021/01/12 昼

総合3.9 味3.9 サービス1.0 雰囲気1.0 CP5.0 ドリンク− ¥6000〜7999

居心地は良くありませんでしたが、どこにも負けない圧倒的コスパ鮨

instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

「いいね」「フォロー」「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は、御成門の冨所さんへ

大将は西麻布の鮨真で10年間修行されてから独立されました

今回はお昼に利用させて頂きました

お店はカウンター6席のみのこじんまりしたお店

カウンター奥の和箪笥が光ります

1人で大将の目の前の席に着くと常連さんが既に食事をされていて、物凄くアワェーな雰囲気

結局、大将は常連さんとしか話さず、私は一言も話さないまま25分間ひたすらお鮨を黙々と食べて退店するという修行でした 笑

頂いたのは下記になります

×墨烏賊

◯細魚

◎メジマグロ

◎中トロ

◎小肌

◯ホッキ貝

◯〆鯖

◎鰆

◯車海老

◎雲丹

◯穴子

◯玉

◯お碗

私は個人的に好みではありませんが、ねっとりした柔らかいシャリは好みが別れるところ

シャリはかなり大きめ

金額を聞いていなかった為、会計でびっくり

なんと6千円でした 

信じられない金額です

ネタもランチ向けではなく、明らかに夜のクオリティーでした

昨今の鮨バブルの中で頭が下がります

また、常連さんがいない時に行くと違うかもしれないので再訪してみたいです

ご馳走様でした

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です