上野藪そば

2021/04/05 昼

総合3.8 味3.8 サービス3.0 雰囲気4.0 CP3.0ドリンク− ¥〜999

上野藪そばのせいろうは歴史を感じるお味でした

【食べログ百名店そば2021】

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」、特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は上野薮そばへ

上野藪そばの創業は1892年、明治25年

神田藪蕎麦から最初に暖簾分けされたお店

池之端藪そばが閉店した中で、上野と並木は貴重な藪そばですね

場所は上野駅から南に進んだらマルイの斜向かい

歴史を感じさせる外観ですね

店内に入ると若干空席があり二階席に案内されました

注文したのはこちら

◯せいろう
星が入っていないものの、エッジの効いた水切りの良いお蕎麦
まずはそのまま食べると、そばの香りが鼻に抜けます
見た目はシンプルですが、口に含むと重厚感ある歴史を感じるお味です
ツユは鰹の香り豊かな濃いめのツユ
ほとんどツユに付けずに頂きました
ご馳走様でした

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です