2021/06/03 昼
総合3.8 味3.8 サービス3.5 雰囲気4.0 CP4.0 ドリンク− ¥3000〜3999
涸沼湖の湖畔に建つ地元で愛される鰻屋さん
Instagram:@doctor.gourmet
ご覧頂きありがとうございます
皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです
本日は茨城での勤務
涸沼湖の近くに行ったので、地元で有名な、うなぎやさんへ
あらかじめ電話をして予約をしました
朝にあらかじめ割いて、蒸しているので、10分程度で提供できるとのこと
時間がかかってもいいから、割く所からやって欲しいとお願いしましたが、すべて朝、割いて蒸したから鰻がないと言われました
お店は涸沼湖湖畔に建つ、立派なうなぎ御殿でした
中に入ると平日なのに地元の方で満席
注文したのはこちら
◯ 鹿児島県産の養殖うなぎ鰻重 3500円
鰻は適度な香ばしさとふっくらした仕上がり
箸で身が切れる程の柔らかさ
タレは少し甘めのタレ
こちらは好みの分かれるところ
こちらのお店涸沼湖に面しているだけあり、お椀は涸沼湖名物のしじみ椀
大ぶりのシジミが惜しみなく入っています
後で気づいたのですが、地元の方はシジミのお椀を大盛りにされていました
涸沼湖の湖畔を眺めながらのお食事、とても良かったです
ご馳走様でした