2021/02/22 夜
総合3.5 味3.5 サービス3.0 雰囲気3.0 CP2.0ドリンク− ¥6000〜7999
食べログ百名店うなぎ2021ベスト5のお味はいかに!
【食べログ AWARD BRONZE 2021】
【食べログうなぎ百名店 2021】
instagram:@doctor.gourmet
ご覧頂きありがとうございます
皆様の「いいね」「フォロー」、特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです
本日はうなぎの魚政へ
お店は四つ木駅北口を出て左手に進んだすぐの所
店内はテーブル席が4個あり、奥にも部屋があります
注文は、あらかじめホームページで前日までに注文し、お店に伺う方式
私は、特上うなぎ(坂東太郎)と肝吸いを注文
お店についてから再度注文になります
注文を受けてから40分後に出来上がります
こちらのお店、鰻は国産鰻だけを使用
その中でも味が濃く後引きの良い「鰻坂東太郎」を使用
独自の手法によりとろける様なふわっとした食感と紀州備長炭にて丁寧に焼き上げ香ばしい味わいが生まれます
活きのいい鰻を注文後に割き、串打ち、白焼き、蒸しの工程を経て、紀州備長炭にて丁寧に焼き上げるため、40分を費やします
待っている間に、割きたての「肝わさ」と「骨せんべい」を一尾分出してくれます
割きたての鰻を提供しており、その割いた鰻の骨と肝を使った付き出しが、一切の作り置きをしていない証拠です
骨煎餅はパリパリで美味しいです
肝わさは少し生々しかったです
こちらを食べていると鰻ができあがりました
鰻は食べるとかなり柔らかいです
お父さんの代では、弾力のある仕上がりでしたが、息子さんになってから、極限まで柔らかくする蒸し方に変えたようです
蒸しすぎで鰻の旨味も流れ落ちている感も否めませんが、柔らかい鰻が好きな方には良いと思います
ご馳走様でした