2021/09/11 昼
総合3.0 味3.0 サービス雰囲気CPドリンク− ¥〜999
愛媛名物の一六タルト
Instagram:@doctor.gourmet
ご覧頂きありがとうございます
皆様の「いいね」「フォロー」、特に「お店の保存」を頂けますと幸いです
本日は一六タルトを
こちらの一六タルト、現在の愛媛県にあたる久松家初代松山藩主・松平定行公が、幕府の名をうけて長崎へ行った際に、南蛮菓子のタルトに出会い、その味を気に入った定行公が製法を松山に持ち帰ったと言われています
定行公が長崎で食べた南蛮菓子のタルトは、カステラ生地でジャムをくるんだものでしたが、定行公は殿様菓子用に、現在のようにあんこが入ったものを作らせました
それ以来、「一六タルト」の製法は代々受け継がれ、今では四国の名産になるほど知名度が高くなりました
袋を開けると、きちんと一個一個切ってあります
取り分けに便利ですね
タルトは外側はしっとりした生地、中は柚味の餡子がはいっています
ご馳走様でした