2021/9/23昼

総合4.7 味4.7 サービス4 雰囲気1.5 CP4.5 ドリンク- ¥7700

昼の方が鰻を純粋に味わえるのでオススメです

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

いいね!、フォロー、特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日はうなぎの瞬さんを訪問

瞬さんは池袋かぶとと並び鰻百名店の頂点に君臨しております

場所は静岡駅からタクシーで15分の閑静な住宅街の中

珊瑚樹の生垣に囲まれた料亭のような雰囲気のお店が瞬さんになります

珊瑚樹のクチクラが発達しており光り輝いていますね

立派な門構えの門に女将さんが暖簾をかけると、さぁ始まりです

門を入るとお庭が美しいですね

灯台躑躅、紅葉、万両、さぞ紅葉の季節は素晴らしいでしょう

地面には覆い尽くすような杉苔が、風情がありますね

さて、本日は昼の部

前回伺ったのは夜、美味しかったのですが肝心の鰻を食べる頃にはお腹がいっぱいでした

今回はお腹が空いた状態で食べれるようにお昼に訪問

本日頂いたのは下記になります

◯肝焼き

◎天然鰻白焼き

◎天然鰻鰻重

◯肝吸い

肝焼きは通常の甘辛の味付けとは異なり、やや甘さ控えめ

白焼きは天然らしい歯応えや厚みがありもっちりとした食感

蒲焼はタレが焦げた香ばしい仕上がりが特徴てきで好みした

やはり、お腹が空いた状態で頂く鰻重は格別なものがありました

前回よりだいぶ美味しく感じました

鰻屋さんでは鰻を堪能したいので、今後はお昼に鰻を堪能しに伺おうと思います

ご馳走様でした

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です