焼肉 トラジ アトレ松戸店

2020/02/15 夜

総合3.0 味3.0 サービス3.0 雰囲気4.0 CP3.0 ドリンク− ¥3000〜3999

instagram:@doctor.gourmet

仕事の昼休みに駅ビルのトラジへ

今日は松戸でバイト

お昼休みにどこか食べる所はないかと探していたら、アトレの中にトラジが

前回、幕張のトラジのランチで5000円の特選トラジ御膳がいまいちだったので、今回は普通のトラジ御膳2860円を注文

出てきたのは品数は若干特選トラジ御膳より少ないですが下記になります

【焼 物】タン塩、カルビ、ハラミ、赤身ロース
【前 菜】小鉢2種、キムチ、スムージー
【ご飯物】ライス、スープ

お肉の質もそんなに変わらないので普段はこれでもいいかもです

さて、午後の診療に戻ります

カシータ

2020/02/13 夜

総合4.0 味3.5 サービス4.0 雰囲気5.0 CP3.0ドリンク− ¥2000〜2999

ワインスクールの帰りにクラスメートと

instagram:@doctor.gourmet

今日はワインスクールの最終日

クラスメートと学校の隣のCasita青山店におティーへ

こちらのお店、青山通りに面しており国連大学の北隣です

ラ・ポルト青山の3Fになります

大きなテラスがあって冬にはテラスに掘りごたつが設置されるなどとってもステキなレストランです

学校から近いのでワインスクールの仲間と良くお邪魔します

本日は学校帰りに軽くおティー

まだテラスは寒いので店内の窓際のお席へ

ゆっくり話ができました

高級店ですが、こういったちょっとした利用にも最適です!

RIGOLETTO WINE AND BAR

2020/02/09 夜

総合3.8 味3.5 サービス3.5 雰囲気4.0 CP4.0 ドリンク4.0 ¥3000〜3999

2軒目には最適!

instagram:@doctor.gourmet

今日は丸の内のKITTEで飲んだ後、こちらに移動

こちらの新丸ビルのリゴレットは2軒目に最適なお店です

遅くまで開いてるし、テラス席では東京駅の夜景も望めます

今回はまだテラスは寒いので店内へ

こちらではドイツのリースリングをボトルで頂きました

お値段も比較的お安くお洒落なお店なので良く利用しています

飲んだ後も東京駅へのアクセスも便利なので遅くまで飲んでも大丈夫です

だいぶいい感じに酔っ払ったので帰ります

また利用したいと思います

焼肉トラジ イオンモール幕張新都心店

2020/02/08 夜

総合3.0 味3.0 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.0ドリンク− ¥4000〜4999

職場のお昼に利用させて頂きました

instagram:@doctor.gourmet

今日は幕張でバイトがあった為、職場のあるイオンモールの中でランチに

トラジくらいしか食べれそうな所がなかったので1人でinすることに

お店の中はランチタイムなのにガラガラ

店員が私語をしてて呼んでもなかなか来ない

雰囲気悪いです

頼んだのは特選トラジ御膳4950円

【焼 物】特選厚切りタン塩 – 特厚 – 、特選ハラミ、和牛2種

【一品】ヒレの湯引き、タンつくね、薬味豆富

【前 菜】キムチ

【ご飯物】ミニ冷麺、焼肉寿司

【デザート】デザート、コーヒー

取り立てて美味しくもなくマズくもなく…

ま、ランチだからこんなものなのか

5000円出せばもっと他もある気もしますが…

東京ステーションホテル ロビーラウンジ

2020/02/08 夜

総合3.5 味3.5 サービス3.5 雰囲気4.0 CP3.0ドリンク− ¥1000〜1999

東京ステーションホテルロビーラウンジへ

instagram:@doctor.gourmet

本日は東京駅丸の内改札すぐの東京ステーションホテルロビー ラウンジへ

アクセスが良いのでお茶をする時にはよく使います

夜からの利用でしたが、店内は満席です

本日はフレーバーティーを頂きました

ティーカップも素敵です

おかわりができれば良いのですが、こちらのお店は別料金になります

周りをみると商談をしている人、結婚式帰りの人、お見合いっぽい人など様々です

こちらのお店、難点はお手洗いがお店の外で、かつエレベーターに乗らないといけない地下一階になるのです

大変不便です

ただソファーとか、とっても高級な店内で落ち着く環境なので良く利用してます

ダ・ボッチャーノ KITTE丸の内

2020/02/08 昼

総合3.0 味3.0 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.0 ドリンク2.5 ¥4000〜4999

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は友人とのお食事にKITTEのイタリアンにやってきました

中に入ると席は殆ど満席

丸の内のビジネスマンと思われる人でいっぱいです

今回はパスタ2品とサラダを頂きました

パスタは可もなく不可もなく至って普通でした

わいわい飲むのには最適なお店かと

アルコールはビールとワイン

ワインは豊富に揃っています

残念なのは閉まるのが早い事、閉まってしまったので2軒目は新丸ビルのリゴレットに向かいました

お会計は2人で9970円

御馳走様でした

モダンフレンチ 「コラージュ」 コンラッド東京

2020/01/30 夜

総合4.0 味4.0 サービス3.0 雰囲気4.0 CP3.0ドリンク3.0 ¥5000〜5999

コンラッドのフレンチ、コラージュへ

instagram:@doctor.gourmet

本日は友人との会食でコンラッドコラージュへ

仕事を終えてレストランへ

新橋駅から向かいましたが、道順がかなりわかりにくく距離もありました

上に上がるとフロアは人気のない感じでしたが、店内に入ると外人の家族が1組と他ちらほら

コースはフリードリンクで前菜、メイン、デザート

フリードリンクはシャンパンを

メインにはジャコのスパゲティーを頂きました。

デザートはアイスクリームを頂きました

ホテルだけあってスタッフの対応もしっかりしていました

相手が遅れてきましたが、その分延長してくださり、時間を気にする事なくゆっくり飲む事ができました

焼肉せんりゅう 保木間店

2020/01/24 夜

総合3.5 味3.5 サービス1. 雰囲気3.0 CP3.0 ドリンク− ¥6000〜7999

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

今日のバイト先は検食(ごはん)が出ないとの事

近くで食べてきてくださいと言われ調べてみたら焼肉屋さんが

1人で中に入ると地域密着型のお店

結構地元の人で賑わってます

そしてダバコの臭いがプンプンで臭いです

どうやら和牛しか取り扱いのないお店のようで、特選カルビ、特上カルビ、特選たん塩ほか注文しました

仕事中なのでビールは×です

ここはお水でグッと堪えて 笑

お会計は7326円

30分程で食べてそそくさと戻りました

キャフェ・クリムト

2021/01/20 昼

総合4.5 味4.5 サービス3.0 雰囲気2.0 CP4.0ドリンク− ¥〜999

めちゃくちゃ美味しいシュークリームを発見してしまった!

instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね「フォロー」「お店の保存」を頂けますと幸いです

本日は立川での勤務

立川でスイーツも言えば、ロートンヌ伊勢丹立川店

看護師さんへの手土産に名物のシュークリームを買いに行く事に

あれ、ない

デパ地下だからないのかな?

仕方なく立川駅の渡り廊下にあるこちらの喫茶店にあるシュークリームを代わりに購入

全く期待せずに病院で自分用のシュークリームを食べると…

美味しい!

美味しいではないか!

自由が丘よモンサンクレールを彷彿させる生クリームとカスタードの絶妙なバランスとバニラビーンズ

失礼ながら、こんな喫茶店にこれだけのクオリティーのシュークリームがあるとは

帰りがけにもう一度買ってみよう!

ANAスイートラウンジ 羽田空港国際線サテライト

2019/12/26 夜

総合5.0 味5.0 サービス5.0 雰囲気5.0 CP3.0 ドリンク4.5 ¥100000〜

オーストラリア出発前にANAスイートラウンジ国際線サテライトへ

instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けますと幸いです

オーストラリア出発前にANAスイートラウンジ羽田空港国際線へ

本来はファーストクラス搭乗者の為のラウンジですが、ダイヤモンドメンバーなのでビジネスクラスでも入る事に

オーストラリアはB787なのでファーストクラスの設定がないんですよね…

日中なので、今回もダイニングhがありません

そもそもダイニングhなるものは、社用でダイヤモンドメンバーになったけど、自腹ではエコノミーに乗る人の為のものでは…

といつも感じてしまいます

ファーストクラスもビジネスクラスも機内でとっても美味しいご飯がCAさんと共に出てくるのに、その直前にラウンジで食べる意味…

ま、機内に入ったらすぐに寝る人は別でしょうが。。

という事で、いつものようにそそくさと優先搭乗へ