鮨 水谷

2013/07/01 夜

総合4.5 味4.5 サービス3.0 雰囲気3.0 CP2.0ドリンク4.0− ¥20000〜29999

すきやばし次郎出身の水谷さんのにぎり

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

15歳から鮨職人を初めて、あのすきやばし次郎で修行

横浜のすきやばし次郎を任された後、念願の銀座で独立

場所は銀座8丁目の金春通りのJUNOビルの9階になります

お店はメインカウンター一列

水谷さんの前に通されました

すきやばし次郎譲りの、無駄な話はしない接客

まず、圧巻なのはつまみ

鮑のポーションの大きいこと

鰹も絶品です

ここまで美味しいつまみは頂いた事がありません

続いて握り

すきやばし次郎を彷彿させるシャープなフォルム

癖のないシャリです

とても美味しいのではないでしょうか

ご馳走様でした

天然うなぎ 町田双葉

2013/06/23 夜

総合3.5 味3.5 サービス3.0 雰囲気2.0 CP1.5ドリンク− ¥5000〜5999

天然うなぎ町田双葉さんへ

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

いいね!、フォロー、特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は町田の小田急百貨店9階にある、天然鰻町田双葉さんへ

頂いたのは岡山県産の天然のシャコ鰻

しゃくれた口元と黒ではないつややかで黄みがかった緑色の肌が特徴。岡山県児島湾でとれた、天然もののしゃこうなぎ

東京でも提供しているお店は少ないです

出てきたのがこちら

こちらのお店、鰻をさく、串打ち、焼くの3工程

蒸しは入りません

いわゆる関西風というやつですね

蒸していないだけあり旨みが流れ落ちていないですね

ご馳走様でした

鼎泰豐 新宿店

2013/05/24 夜

総合4.0 味4.0 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.5 ドリンク− ¥3000〜3999

台湾旅行、思い出の味わい

Instagram:@doctor.gormet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね「フォロー」、特に「お店の保存」を頂けますと幸いです

本日は、新宿高島屋タイムズスクエアの鼎泰豊へ

鼎泰豊、台湾旅行で初めて伺ってからお気に入りのお店です

店前の行列がすごいです

ざっと50人はいるのではないでしょうか

本日頂いたのはこちら

◎小籠包

◎空心菜の炒め物

◯エビチャーハン

小籠包はお決まりの美味しさ

チャーハンと空心菜の炒め物の薄味がとても良いです

また再訪したいですね

ご馳走様でした

五代目 野田岩 麻布飯倉本店

2013/05/14 夜

総合3.0 味3.0 サービス4.5 雰囲気5.0 CP1.5ドリンク− ¥6000〜7999

鰻の老舗、野田岩麻布飯倉本店へ

【食べログ百名店 うなぎ2019 】

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

いいね!、フォロー、特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は麻布の野田岩本店へ

野田岩は第十一代将軍、徳川家斉の寛政年間創業

創業二百年になります

いつでも天然鰻が頂けるので有名です

本日頂いたのはこちら

鰻煮凝り

鰻巻き

天然鰻白焼き

天然鰻、うな重

蒸しが強いのか総じて水っぽく感じたのは私だけでしょうか

身も箸で掴むと切れる柔らかさでボソボソした感じに仕上がっています

ご馳走様でした

 

叙々苑 東京オペラシティ53店

2012/09/19 夜

総合4.0 味4.0 サービス4.0 雰囲気4.5 CP4.0ドリンク3.5 ¥10000〜14999

最前列の夜景の見えるカップルシートは格別です!

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね「フォロー」、特に「お店の保存」を頂けますと幸いです

本日は、お気に入りの叙々苑オペラシティ53店へ

こちらのお店、まだ私が予備校生の頃から通っています

場所は新宿から京王新線で1駅の初台

1駅だけ電車に乗らないといけないという微妙な場所にあるのですが、こちらの売りは夜景

夜景が望めるお席は前後2段になっていて、すべてカップルシート

後ろの席は高さが一段高くなっており、後ろでも夜景が楽しめるようになっています

ただ、ここで注意

場所柄、同伴が多く、後段に座ると前列の同伴おじさんの頭とキャバ嬢が視界の中央に入ります

これは頂けません

皆さん、前列に座りましょう

但し、カップルシートは予約はできませんので前列があくまで辛抱強く待ってくださいね

ランチだと、金額も安いのでお昼に行くのもリーズナブルで良いですよ!

銀座 久兵衛 銀座本店

2012/09/11 夜

総合3.6 味3.6 サービス3.0 雰囲気1.5 CP4.0 ドリンク4.0 ¥15000〜19999

銀座鮨久兵衛さんへ

【食べログ AWARD BRONZE 2021 】
【食べログ寿司TOKYO 百名店 2021 】

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の「いいね」「フォロー」特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は鮨久兵衛さんを訪問

久兵衛さんは言わずと知れた鮨の名門

政財界の有名人が訪れる事で有名で、私の訪問時も額賀元官房長官がいらしていましあ

あの、鮨さいとうさん、鮨あらいさんの修行元でもありますよね

お店は銀座八丁目の金春通りにあります

案内されたのは1階席

私以外はみなさん外国人

少し観光地化しているのでしょうか

お鮨は色々と手を加えた江戸前寿司

握りだけだと15000円でやっておりとてもリーズナブルでした

ご馳走様でした

アルトモンド

2012/07/03 夜

総合4.0 味4.0 サービス3.0 雰囲気5.0 CP2.0 ドリンク3.0 ¥15000〜19999

ドラマ大和撫子の舞台となった南青山のプールのあるレストラン

Instagram:doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けますと幸いです

本日は青山ラピュタガーデンアルテモンドへ

こちらのレストラン、何て言ったって雰囲気が最高なんです

プールサイドでディナーを頂けるこのシチュエーション、最高ですね

お料理はフレンチのコース

途中で、「5000円プラスでお肉を松坂牛に変更できますが、どうされますか?」

なんて事を女性のいる席に言いに来るといったホスピタリティーのなさはありますが、雰囲気はこちらに勝るところはありません

ぜひオススメのレストランです

蘭麻

2012/05/09 夜

総合3.3 味3.3 サービス3.5 雰囲気3.5 CP3.0ドリンク3.0 ¥8000〜9999

町田の鉄板焼き屋さん

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

いいね!、フォロー、特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は仕事の後にスタッフとの打ち上げでこちらを利用

コース料理に致しました

少し、こってりしていましたが美味しく頂きました

ご馳走様でした

東京 芝 とうふ屋うかい

2012/04/08 夜

総合3.8 味3.8 サービス3.0 雰囲気4.5 CP3.0 ドリンク3.0 ¥15000〜19999

東京タワーのお膝元の豆腐料理店

【食べログ百名店 日本料理 TOKYO 2021】

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

いいね!、フォロー、特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は、東京芝とうふ屋うかいへ

こちらのお店、都心のど真ん中

東京タワーのお膝元にあります

豆腐を前面に出しているお店は私が知る限りは、大山の小川家さんぐらいですかね

中に入ると東京の都心とは思えない広い日本庭園が

お部屋に案内されます

頂いたのは豆腐懐石のコース

湯葉、豆水とうふ、豆腐田楽、などなど頂きました

こちらのお店のスペシャリティは、豆水とうふ

厳選した国産大豆、天然にがりを使用した濃厚でなめらかな「豆水とうふ」を、豆乳を出汁で割った「豆水」で仕立てた鍋です

大豆本来の味わいを堪能することができる珠玉のとうふ料理です

外国人など連れて行くと喜ぶかもですね

ご馳走様でした

オザミトーキョー

2012/02/11 夜

総合3.8 味3.8 サービス3.5 雰囲気3.5 CP3.5 ドリンク3.5 ¥6000〜7999

丸ビル35階のAUXAMI TOKYOへ

Instagram:@doctor.gourmet

ご覧頂きありがとうございます

いいね!、フォロー、特に「お店の保存」を頂けますと嬉しいです

本日は丸ビルの35階のオザミー東京さんへ

こちらのお店、夜景がとっても綺麗です

ご飯も美味しいです

夜景に面したお席は前後二段になっていて、どちらからもご覧になれます

彼女とのデートには是非おすすめです

ご馳走様でした